五感の都市へ 仙台芸術遊泳
アートセンター円卓会議 ―最新プロジェクト紹介から相互連携の可能性まで―
- せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
- 11.14(月)
- 13:00-17:00
- 入場無料(カフェテーブルは飲食代必要)
コレクションを持たない「美術館」であり、芸術ジャンルを越えた創造拠点でもある<アートセンター>のディレクター、キュレーターが全国から集まり、アーティスト・イン・レジデンスなどの特色ある活動、アートマネージメントの課題、連携の可能性などについて意見を交換し、地域文化を活性化する触媒としての<アートセンター>の役割を探りながら、“芸術都市”仙台の方向性を展望します。
参加:
- 国際芸術センター青森:真武真喜子(主任学芸員)
- リアス・アーク美術館:山内宏泰(主任学芸員)
- トーキョーワンダーサイト:今村有策(館長)
- BankART1929:池田 修(副代表)
- アーカスプロジェクト:帆足亜紀(アーカススタジオ)
- 京都芸術センター:多胡真佐子(コーディネーター)
- 神戸アートビレッジセンター:木ノ下智恵子
- 山口情報芸術センター:阿部一直(学芸課長)
- せんだいメディアテーク:佐藤泰(企画活動支援室長)
コメンテーター:
菅野幸子(国際交流基金情報センター・プログラム・コーディネーター)
司会:
新田秀樹(宮城教育大学教授・SCANプログラムコーディネーター)
お問い合せ:せんだいメディアテーク企画・活動支援室 tel.022-713-4483